早いもので5月突入 (゚o゚;;
みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか?
もちろん、わたなべ花壇は
GWもノンストップで営業しております!
遊びに来てくださいね ♪
5月の教室は 1、2日でした。

ダイアンサスを使って 母の日らしく
~ 材料 ~
・ ダイアンサス サニービー
・ フクシア ロイヤルべル
・ バーベナ ビンテージウォッカ
・ ジプソフィラ ハピネスピンク
・ イレシネ
・ 斑入りセリ フラミンゴ
・ ヒペリカム シルバーナ
教室によって 材料が違う事があります。
ご了承ください。 m(._.)m
気になるカラーのペチュニアがやってきました。

ヨコハマ スターライト
花びらの形までスター☆

ヨコハマ フルーツポンチ
小輪な所がこれまたキュート

ヨコハマ トワイライト
実物を見てみて。
うんとカッコイイ!
アンティークなコンテナに植えたら最高でしょうね。
おもしろ可愛いでしょ?

金魚の形のサンダル
カラーは6色、値段もリーズナブルなので
急がないと売り切れちゃいます!
私たちも買いたいけど…
数があまりないので ガマンガマン (;_;)
~ ジニアとカンナ ~
5月1日は 1歳のバースデー! (推定)
小さな乳飲み子の時に、
大牟田青果市場に捨てられていた この兄弟

動物管理センターに収容されました。
乳飲み子は なかなか引き取り手がなく、
衰弱も早い為、すぐに処分されてしまうと耳にします…
それを助けて下さったのが、
アニマルライフセーバーのK野さん。

懸命にミルクを与えて下さいました。
人間の赤ちゃんと同じで
数時間おきにミルクを与えないといけません。

トイレだって まだ自分ではできません。
4兄弟の世話はとても大変だったと思います。
そして、約2ヶ月後の 7月26日…

アニマルライフセーバー主催の譲渡会で
私は この姉妹と出会いました。
(他の兄弟もみんな もらわれて行きました。)
たくさんの人達によって繋がれた 小さな命

これからも 大切に大切にしていきます。
ハッピーバースデー!