最近、
わたなべ花壇のブログって…
お中元やら、
お盆やら、
観葉植物やら、
野菜やら、
種まきやら、
野草やら、
猫やら、
猫やら…
肝心のガーデニングはど~なってんの?
と、疑問に思ってる方もいらっしゃるかもしれません。 笑
ちゃんと確実に、秋は近づいてきています。
ソワソワさせる、初秋の匂いがするのです。
現在の外売り場をちらりとご紹介
・゜・*
まずは、お店のハンギングから ↓
①

before
7月22日に植えました。

after
お見事! 一ヶ月経過の姿 \(^o^)/
②

before
これも…

after
モッサモサ
③

before
これは…

after
こんな感じ。
ん~予想よりイマイチ
軽く剪定して追肥与えて、引き続き様子を見守りますか。

お店では初挑戦
ハンギングトレニア ベビーイエロー

華やかさは足りないけれど、花が小さくて可愛らしいからOK

バリエーション豊かなトウガラシ
どんどん取り入れましょ。

日々草 アフロディーテ
今年の夏は雨が多いので、日々草の成績がイマイチ…
水はけ & 日差しを好む日々草には、非常に厳しい夏となりましたねぇ。
(T_T)

ん~♪ 秋っぽい雰囲気 ^ ^

いつ植えたか覚えていないセダム
農場から見事な姿になってカムバック!

これ… 何年物?
日々、オバケ化するカレックス

斑入りアベリア
元々は小さなポットだったけど…
これは二年物だったっけな?

秋はこっくりした色が欲しくなりますね。

モコモコが止まらない。サギナ

ペニセタム ファイヤーワークスを使って

ルブスの紅葉も始まりました。

コリウスが格段と美しい季節が来ますねぇ。

しばらく放置してたスリットハンギング
これはこれで良し w

あまったチキンワイヤーと、水苔で作ったアイビーボール
ようやく、アイビーボールと呼べるシロモノになりました。

ガーデニングデンファレの寄せ植え
お外でも楽しめる 優れものデンファレ ◎

お庭にグッと高級感出ますよ。
~おまけ~
毎日、あられもない姿でだらけるネム

じっと見てると…

アザラシの赤ん坊に見えて仕方ない。
[ 2014/08/22 ]
お店の風景 |
TB(-) |
CM(-)